さよなら2012
今日で31日。
今年も終わりを迎えることとなりました。
皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか?
いいことがあった方は来年も続いていただきたい、悪いことや失敗続きの方は今年で終わり
来年では幸せが待っていると願っております。
こちらはと言うと、冒険を含んだリピーターマーケティングを実行し
ようやく統計が取れて新しい一歩を踏み出せると言ったところ。
今年に限ったことではありませんが色々としんどい思いをしてきました。
それもようやく一区切り。
来年からは創作系同人だけではなく二次創作にも手を出して行こうと思っております。
実は既に数枚作品を描いており来年の早いうちにお披露目できるかと思います。
また来年からはゲーム要素を取り入れた同人作品を製作予定です。
まだ話がまとまっていないのでなんともいえませんが、ある程度内容が固まり次第
ブログで公開しようと思います。
今年もしんどい年でしたが来年は幾分というか、少しは気が楽な製作を進行できそうです。
本当に、ちょっとは楽すること覚えないと・・・。
まぁそんなこと言いながら結局パワーセーブできずに
無駄に体力使って疲弊してグダるんでしょうけどw
そんなこんなで、結局来年も今年同様グダグダな年になりそうです。
そこんとこも含めて楽しんでもらえたら幸いですよ。
皆様はどうか今年の憂いを脱ぎ捨て来年に備えていただければと思います。
それではよいお年を。
今年も終わりを迎えることとなりました。
皆さんにとって今年はどんな年だったでしょうか?
いいことがあった方は来年も続いていただきたい、悪いことや失敗続きの方は今年で終わり
来年では幸せが待っていると願っております。
こちらはと言うと、冒険を含んだリピーターマーケティングを実行し
ようやく統計が取れて新しい一歩を踏み出せると言ったところ。
今年に限ったことではありませんが色々としんどい思いをしてきました。
それもようやく一区切り。
来年からは創作系同人だけではなく二次創作にも手を出して行こうと思っております。
実は既に数枚作品を描いており来年の早いうちにお披露目できるかと思います。
また来年からはゲーム要素を取り入れた同人作品を製作予定です。
まだ話がまとまっていないのでなんともいえませんが、ある程度内容が固まり次第
ブログで公開しようと思います。
今年もしんどい年でしたが来年は幾分というか、少しは気が楽な製作を進行できそうです。
本当に、ちょっとは楽すること覚えないと・・・。
まぁそんなこと言いながら結局パワーセーブできずに
無駄に体力使って疲弊してグダるんでしょうけどw
そんなこんなで、結局来年も今年同様グダグダな年になりそうです。
そこんとこも含めて楽しんでもらえたら幸いですよ。
皆様はどうか今年の憂いを脱ぎ捨て来年に備えていただければと思います。
それではよいお年を。
ネトゲ
作品も販売し数日が立ち身の回りも少しばかり落ち着きました。
ただ少し試してみたい試みがあるので仕事はもう少しだけ続きそうです。
そんなこんなで今日も今日とてペンを握るわけですが
息抜きに娯楽を求めていると気になるネトゲを発見。
タイトルは「ラスティーハーツ」。
アクション要素の強いゲームでパッドを推奨されていますが
キーボードでも問題なくプレイできております。
音楽やゲームバランスが良く、切りのいいところでやめられるのもよろしい。
ウチの低速マシンでもゴリゴリ動くのでこういったゲームは正直ありがたい。
使用キャラは二丁リボルバーのナターシャさんを使ってます。
プレイネームは「シロキツネ」で登録しているので
もしプレイされている方がいらしたら、気軽にお声をおかけください。
一緒に城攻略といこうじゃないか。
とまあそんなこんなで、近況報告でした。
さてぼちぼち描くべさ。
ただ少し試してみたい試みがあるので仕事はもう少しだけ続きそうです。
そんなこんなで今日も今日とてペンを握るわけですが
息抜きに娯楽を求めていると気になるネトゲを発見。
タイトルは「ラスティーハーツ」。
アクション要素の強いゲームでパッドを推奨されていますが
キーボードでも問題なくプレイできております。
音楽やゲームバランスが良く、切りのいいところでやめられるのもよろしい。
ウチの低速マシンでもゴリゴリ動くのでこういったゲームは正直ありがたい。
使用キャラは二丁リボルバーのナターシャさんを使ってます。
プレイネームは「シロキツネ」で登録しているので
もしプレイされている方がいらしたら、気軽にお声をおかけください。
一緒に城攻略といこうじゃないか。
とまあそんなこんなで、近況報告でした。
さてぼちぼち描くべさ。