今後の獣感・獣貫シリーズについて
最近涼しくなり少しづつ落ち着き始めてるキツネノ ネです。
以前からボチボチとお客様から続投のお声を頂いていた
「獣感・獣貫」シリーズについて、いくつかお話といいますか提案を
述べる頂く機会を設けさせていただければと思っております。
獣感・獣貫シリーズの続投に関してですが
当方も続きの作品を作りたいと思ってはいるのですが
様々な事情のためなかなか手を付けられない状況となっております。
まだ描きたい男獣やシチュなども構想である程度できているんですけど
環境が制作を許さないといったところでしょうか。
制作できる環境と皆様からのお声をいただければ
手早く着手するつもりです。
ただ現状いつ獣感・獣貫シリーズの続編を制作できるかもわかりません。
かといって放置しタイトルを腐らせるのも悪手かと思うので
今回「タイトルのレンタル」という提案を
させて頂こうかと思っております。
概要としましてはレンタルを希望される方に作品を制作販売するにあたって
「獣感・獣貫シリーズ」のタイトル名に「○○(←サークル・著者名)の場合(一例)」
と記載していただきシリーズのキャラを使って作品制作していただくといった、
要は同人タイトルによる二次創作を提案しようかと思っている次第です。
微力ではありますが二次創作を挙手頂いた方には当方から
何かしらの「お墨付き」をさせていただければと思います。
※上記はあくまで構想です。
タイトルのレンタルに関してはまだガイドラインを構築しきっていないので
今後変わる可能性がございます。
皆様からのご意見も取り入れ少しづつ形にしていきたいと思っております。
話をまとめますと「タイトルレンタルβ」といったところでしょうか。
今回の企画が皆様のお眼鏡に叶うようならご意見ご感想を頂き
皆様と共に完成へ近づけていきたいと愚考しております。
また現時点でレンタルしたいというサークルさんがいらっしゃったら
よろしければ一度メールをいただければ幸いです。
制作にあたっての簡単なレーティングをお話させていただければと思います。
というわけで現状上記のような提案をさせていただきます。
よろしければ皆さんからの是非や挙手をお聞かせいただければ幸いです。
お待ちしております!!
以前からボチボチとお客様から続投のお声を頂いていた
「獣感・獣貫」シリーズについて、いくつかお話といいますか提案を
述べる頂く機会を設けさせていただければと思っております。
獣感・獣貫シリーズの続投に関してですが
当方も続きの作品を作りたいと思ってはいるのですが
様々な事情のためなかなか手を付けられない状況となっております。
まだ描きたい男獣やシチュなども構想である程度できているんですけど
環境が制作を許さないといったところでしょうか。
制作できる環境と皆様からのお声をいただければ
手早く着手するつもりです。
ただ現状いつ獣感・獣貫シリーズの続編を制作できるかもわかりません。
かといって放置しタイトルを腐らせるのも悪手かと思うので
今回「タイトルのレンタル」という提案を
させて頂こうかと思っております。
概要としましてはレンタルを希望される方に作品を制作販売するにあたって
「獣感・獣貫シリーズ」のタイトル名に「○○(←サークル・著者名)の場合(一例)」
と記載していただきシリーズのキャラを使って作品制作していただくといった、
要は同人タイトルによる二次創作を提案しようかと思っている次第です。
微力ではありますが二次創作を挙手頂いた方には当方から
何かしらの「お墨付き」をさせていただければと思います。
※上記はあくまで構想です。
タイトルのレンタルに関してはまだガイドラインを構築しきっていないので
今後変わる可能性がございます。
皆様からのご意見も取り入れ少しづつ形にしていきたいと思っております。
話をまとめますと「タイトルレンタルβ」といったところでしょうか。
今回の企画が皆様のお眼鏡に叶うようならご意見ご感想を頂き
皆様と共に完成へ近づけていきたいと愚考しております。
また現時点でレンタルしたいというサークルさんがいらっしゃったら
よろしければ一度メールをいただければ幸いです。
制作にあたっての簡単なレーティングをお話させていただければと思います。
というわけで現状上記のような提案をさせていただきます。
よろしければ皆さんからの是非や挙手をお聞かせいただければ幸いです。
お待ちしております!!
| ホーム |